完全放置型EA(中~長期型運用)『solid』をご紹介します!

どうも!まるこです ← 知ってるって(-_-;)
ココは、私が超少額ですが…資産運用している『完全放置型EAについて』のページになります。
どんなものを運用しているのか?って気になるでしょ? ← そうでもないけどねw(-_-;)
気になる人もいるかもしれないので~
期待にお応えしちゃいましょう!!
私が運用している完全放置型EA(中~長期型運用)…その名は『solid』

ひょんなことから「solid」の説明会に参加して、何となく安心して任せられそうなEAかなと思って購入しました。←オイオイ、大丈夫か!?( ̄▽ ̄;)
過去に無料のEAを利用したことがあって、その時はFXのえの字も知らない状態で使ったのが致命的だったようで、相場の急変動に耐えられずあっという間に7万円が溶けたという経験をしましたw
で…
その時の無料EAってのは、ネットで誰だかのブログに着地して勢いで申し込んだものでしたが、設置サポートはありましたが、その後のサポートは特に何にもなかったんですよね…
『損切り』ってものをあの時教えてもらっていたら(知っていたら)、きっと資金を溶かすことは無かったと今なら分かるんですけど、時すでに遅し…(´;ω;`)ウゥゥ
無料で配布されているEAでそんな経験をした事もありまして、何となくEAって避けてきたというのもあるのですが~
今回「solid」を知って、設置サポートがあるのは勿論ですが、アフターサポートも永久でしかも無料でついているし、何といっても…「大きな相場変動でも資金を守る安全設計」って言葉に惚れた!!(*´▽`*)
そして、「運用報告会」っていうのがあるという話でして、そういった部分でも安心かなって思い、購入に踏み切ったって感じです(^^)/
FXに関してはまだまだ素人の域を脱していないので、サポートが付いているっていうのは私にとって強い味方だったりします♪
で…
一応、投資ではあるのでリスクも勿論理解していますし、「資金が溶けちゃっても仕方がない♪(←♪な気分ではないよね?)」っていう気持ちもちゃんと持っているまるこなのであった…
私が選んだ『solid』君。
ホントに資金が溶けないのか!?
今後、このブログ内で運用状況を記録していこうと思います♪