どうも!
まるこです(^^)/
無料オファー案件は次々と湧いて出てきては終了となり、
追っかけっこも大変だったりしますw
今回はどの案件をリアル検証しようかな??
と考えていたら~
あのマネパンKATOさんから(メルマガ)メールが!

おめでとうございます?
誕生日でも何でもない日なんですけどね(*^▽^*)
早速、中を確認してみました。
マネパンKATOからのメールの中身は…

私…No.192みたいです( ̄▽ ̄;)
この呼び方ってちょと失礼ですよね…囚われている人みたいww
それに~
登録が正式に許可されたって一体!?
誰の許可あっての登録なんでしょうか??
KATOさん…謎過ぎますw
とりあえず、リンクをポチっとな♪

QRコードを読み取ってみると…

そのまんまw
追加してみると、すかさずトーク開始♪

ご案内が来たので、ちょっと申請してみたいと思います。
無料申請フォームのリンクをポチっとな♪

名前とアドレスを入力し、
受け取り申請完了!

メールを開封してみると…

よくある内容のメールですが~
別件になりますが
って、どういう意味でしょう?
「衝撃的過ぎるビジネス」とは違う、別のもの…ということ??
また、何かに、新たに登録させるための仕掛け??
まぁ、そんなことはどうでもいいんですけど(笑)
『最新で無料の情報』
一体、どんなものを出してくるのか気になりますよね?(´▽`*)
ということで…
リンクをポチっとな♪
「別件」と案内された「最新の情報」とは…?

パッと見で~
アウトーーーーーっ!
って感じなLPですけど(笑)
『新時代の稼ぎ方』
『毎日10万円の利益!?』
『たったの3分』
なんとも魅力的な言葉が並んでいるので ←思ってないくせに…( *´艸`)
読み進めていきます。
LPの中身をざっくりまとめてみると~
*加藤ムネヒサ主催のクローズドコミュニティ「platinumLinesignal」
*加藤だけが知る新世代の投資情報が毎日配信される
*稼ぐために必要な時間は3分
*誰もが毎日確実な10万円を狙うことが出来る
*専門知識や投資スキルがない人でも稼ぐための仕組みが構築されている
*参加したその日から毎日確実な10万円を狙い続けることができる
これまた…なんとも…な内容ですねw
如何わしい
としか表現のしようがありません(*^▽^*)

投資顧問会社クロスリテイリング
どんな会社だろう??と思って
グー〇ル様に尋ねてみようと検索窓に入力してみると~

クロスリテイリング 裁判!?
一体、どういうこと??
って思う人間は私だけじゃないと思うww
ここにきて、加藤ムネヒサさんが主宰するコミュティなんて
どうでもよくなって~(笑)
この会社の評判をさらさら~っと調べてみました。
分かったことは…
◆FX商材販売で業界トップになった会社
◆2011年から2019年までの間に関連のものも含めると、
29もの商材を販売
◆昔はまともな会社だったが金儲けに走ってしまった!?
◆年々誇大広告が目立ってきている
◆この会社に対し集団訴訟を起こそうとしている(いた?)人間がいる
◆最近の販売商材に関していい話はほぼみつけられなかったw
とまぁ、ざっとこんな感じでしたね。
巷には様々な商材が溢れかえっていますが、
中身が空っぽでも~
見(魅)せ方次第で売れてしまう
という現実があったりしますw
このクロスリテイリングという会社は、商材販売に関しては
その辺りがとてもお上手なようなので注意が必要かもしれませんね!
FX商材販売でトップになった会社が絡んでいるということで~
今回のPlatinumSignalLine(プラチナシグナルライン)というのも
FX関連の案件となっているようですが…

このように…
「無料募集」
という入り口を用意して、
最終的には高額なモノへのご案内が届くと予想が出来ますね。
どのタイミングでお誘いがくるのか???
どんな商品に辿り着くのか?
その辺りを引き続き追ってみようかな…
ということで…

登録してみると…

こんなページに飛び~

「チャットワーク」というチャットツールに招かれました(*^▽^*)
早速、グループチャットに参加してみると~

クロスリテイリングさんがいました(*’▽’)
チャット内容からいくと…
数日後に動画が公開されるようですね。
現時点では「最新動画公開」と書いてあるだけなので、
数本あるかどうか??まだ分かりませんが、
最終的にどこに辿り着くのか??
見届けてみようかと思います♪
今回のまとめ
今回は…
マネパンKATOさんからのメール(メルマガ)
↓
衝撃的過ぎるビジネスへのご案内
↓
別件という案件へ誘導
↓
PlatinumLineSignalの無料募集
こんな感じで~
自然に流れていきました(笑)
この自然な流れに乗ってしまうと、ヤバいものに到達しても
気づかずに「購入」「申し込み」ボタンを
ポチっとな♪
ってしてしまう可能性が無きにしも非ずww
それくらい『的を獲ている』ものが多いなって感じます( ̄▽ ̄;)
あ、的を獲ているってのは~
徐々に入り込んでいく(洗脳?)ように…
自然な仕組みが作られている
そして~
購買意欲を刺激するのがお上手♪
ってことですね(*’▽’)
まぁ、あちらも商売でやっているでしょうからね…
様々に知恵を絞って購入に繋がるように頑張っているわけですよw
結局のところ~
購入する側の自己責任
ってなってしまうわけで…
自己防衛出来る自分になろう!
と、まとまったところで… ←まとまってるの??( ̄▽ ̄;)
今回のお話は一旦終わりたいと思います(^^)/
お知らせ
ネットビジネスに関するお悩みや愚痴、暴露話などなど…
または…それらに関する話し相手が欲しい時のお供にいかが??(笑)
