2022年が始まりましたが、もう3日…まだ3日…
さて、どっち?「もう」か「まだ」か??
私は‥‥「もう」かな?(*´▽`*)
ということで~ ← どういうことで??( ̄▽ ̄;)
今回はTwitterでふと気になったモノを取り上げて、リアル検証してみたいと思います♪
Twitterには色んな人が集っている…
私もTwitterをやっていますが、一般人!?から様々な業種の人や起業家、社長さん、著名人、ブログ初心者さんや上級者さんetc…
とにかく色~んな人がいて、色んな人と絡み合えたりして、超刺激的な場所ですよね(*^▽^*)
それぞれがそれぞれの価値観で言葉を紡いでいるから純粋に面白く、感動したり、励まされたり、勉強になったり、素直に「ステキな世界だなぁ♪」ってなるものです。
すべてが全て上向き発言というとそうでもなくって、時には人生の迷子になっている人もいたり、大丈夫かな…?って心配になるくらいネガティブ発言も見受けられたり…
とにかくあらゆる「学びの場所」ってことで間違いないかなって思っています(*´ω`*)
そんなTwitterですが…
こんなブログを運営しているとついつい目に留まってしまう言葉たちってのがありまして、いわゆる”稼ぐ系的なモノ”で、更に言うなら『企画』とか『無料配布、公開』ってモノなんですよね…
◆月〇桁以上稼ぐ方法をnote(LINEとかbrainの場合もある)で公開中
◆〇〇無料レポート配布中
◆Twitter運用&集客
◆アフィリ無料講座開講中
◆スマホを使って月〇〇円稼ぐ副業教えます
まだまだありますけど、「コレ、本当なのかな?」って気になってしまうワケです♪ ← 疑ってしまう‥では?w
そんな中でたまたま目に留まった人にご協力を頂いて(←勝手にピックアップして取り上げてるw)リアル検証スタートしちゃいます(^^)/
Twitterで募集していた「企画」に乗っかってみた
私的にツイートって『自分のつぶやき箱』なので誰かのツイートをリツイートするとかってしていないのですが、昨年の12月末に”初引用リツイート”したんですよ…
ちなみに、今は消しちゃってます(*´▽`*)
何故、しないはずの引用リツイートをしたかというと…
ある日、とある企画が目に留まって~

まずは、いいねとフォローをして、DMを受け取りました。
で…

「へぇ~、DMにURLを貼ると規制されちゃうんだ…」
これを素直に信じて、記載されているアドレスにメールをしたんですよね~。
ですが…!
そんなことはないみたいですよね??
のちのち調べてみると、『複数の相手』に同じ内容やリンクを貼ったされたDMを送ると、Twitterにスパム認識されるって書いてありましたが、URLを貼るのは問題ないって…( ̄▽ ̄;)
あ…これってメールアドレスをゲットする為の仕掛けだったんだな…
こりゃ、一本取られたなw
とまぁ、そんなことは置いときまして~
届いたメールには…

こうやって書かれてあったので、
本来なら絶対にしない引用リツイートをしたのであります(´;ω;`)ウゥゥ ← 泣くほどの事でもないw
だってぇ…リツイートしないと、先に進めない=リアル検証出来ないんだもんw

こんな感じで人生初引用リツイート(笑)
分かる人にはわかるよね?って書いてちょっとした悪あがき(/ω\)
で…
引用リツイートしたら、セミナー動画のリンクが貼られたがメールが送られてきました。
セミナー動画の内容は、特に気にかかることはなく、まともで普通でした(´▽`*) ← まともで普通って一体ww
気になる人は、この方を探し当て登録してみてください♪
うま~くメルマガ登録に誘導されて…
TwitterのDMにはURLは貼れないから、という話から指定のメールアドレスにメールしたら、セミナーURLの貼られたメールが送られてきて、それを確認して、さて…次はどう流れていくのかな?と思ったら‥‥

引用リツイートした後に、またこちら↓ってなってURLをポチっとすると…

電子書籍プレゼント&公式メルマガ登録
ということで、メールアドレスを入力するようになっていました。
せかっくなので、アドレスを入力して『プレゼントを受け取る』をポチっとな♪
メルマガで届いたメールは最終的に…
届いた電子書籍を読ませて頂きましたが…
かなりどストレートな表現をされていて、表現が面白く、素直に「(こんなに書けて)すごいなぁ♪」って思いました(´▽`*)
ざっくりと中身をいってしまうと…
この方の歴史!?がビッシリ詰まっていて、あとはマインドやビジネスに関してまとめられているって感じ♪← ホントざっくりだなw
まさに書籍ですね、これは…(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
これだけの情報を体系的にまとめるのってきっと大変だったと思います。
ただ‥‥300ページ以上に及ぶ超大作で目を通すのがぶっちゃけちょっとだけしんどかったです(笑)
で…
登録されたメルマガで毎日届くメールの内容は、ざっくりいうと電子書籍の中身に近い感じかな…
この方の歴史?をストーリー仕立てにした話とか、このビジネスを始めてこうなったよ的な話とか、あとはマインド系の内容だったり‥‥
きっとこの方の大ファンであれば毎回楽しく読める内容だと思います(笑)
で…

とにかく、メールの数が半端ないです(笑)
で…
途中から『企画』の告知が入ってきたりします。
めっちゃ届くし…
勿体ぶられてる感が半端ないわ~ww
我慢して‥‥もとい!ワクワクしながらどんな『企画』の案内が届くのかな~と心待ちにしていましたが、メルマガ登録して8日目‥‥やっときました!
企画参加者募集のご案内が…
どんな『企画』かというと…
最短最速で稼ぐビジネスのご案内
とだけ言っておきましょう♪
詳しいことを知りたい人はこの方にDMでもしてみてください(^_-)-☆ ← 誰かわからんよ~wって声が聞こえてくる…
LPはよくある(みる)形のもので、とにかく‥‥
文が長い…ってか長すぎる( ̄▽ ̄;)
思わず文字数を数えちゃいましたが、30000文字に迫る勢いでした(笑)
で…
この企画の内容はさておき、←え?(;・∀・)
動画コンテンツのボリュームの多さを全面的に押し出しているんですけど、
「で??」
ってなっちゃうのは私だけだろうか…?
更には、サポートが1か月に満たないという驚愕の事実(゚Д゚;)!!
そんなこんな感じだからなのか、価格は超庶民的でした(笑)
ということで…
メルマガのメールの最終案内では~
『有料コンテンツ』に誘導されましたよ♪
というご報告をここでさせていただき、この方のリアル検証は終わりとさせていただきます♪ ← え??あっけなくない??(^▽^;)
まとめ
今回はTwitterからメルマガに誘導されて、最終的に『有料のモノ』に辿り着いたよ♪っていう事例をお届けしました(*´▽`*)
これって、マーケティング手法の中でも昔からある「DRM(ダイレクトレスポンスマーケティング)」ってやつでしたね(DRMって何?って人はググってみてください♪←投げたなw)
今回のDRMのざっくりとした流れとしては‥‥
Twitterで企画を立ち上げる
↓
興味のある人をメルマガへ誘導する
↓
メルマガ内で情報発信をしつつ関係を築いていく
↓
最後まで興味を持ってくれた人に商品を販売する
こんな感じでしたね(*´▽`*)
私は過去に何度かDRMにお世話?になったことがあるので(購入者側で…ね♪)、今回の流れは読めていましたが、情報業界を知らない人はどうなんだろう…?
ってか…
メルマガ経由で何らかのサービスや商品を購入するって普通に”あるある”なことです。
何らかの情報発信をしている人を見つけて、ファンになって、その人が「これいいよ♪」って言ってたら「どれどれ、試してみようか!」ってなるじゃないですか?そんな感じです(*^▽^*)
自分がいいと思ったから購入するワケで、購入させられているワケじゃない。
そこには何の問題もありません(*´ω`*)
ただ‥
訳の分からない状態で購入に至ったり、不完全なサービスであった場合には問題が生じるんですよねww
問題にぶち当たらない為に出来ることと言えば…
購入する前に直接問い合わせる!
コレ、めっちゃ大事です。
大切なお金を差し出すのですから、しっかりと納得して購入したいものですよね♪
あとですね…
何かビジネスを始めようと思った時に、独学ってのはかなり難しいと思うから私的には「指導者」を見つけた方が確実かなって思うのですが、
◆誰に教わるか?
◆その人の事が好きか?
◆「この人になら騙されてもいい♪」と思えるか? ←ちょっと大袈裟(笑)
この辺りをしっかりと考えてみて欲しいなって。
Twitterにはホント色んな人がいて、色んな仕掛けがあって、魅力的な言葉がたくさん並んでいたり、気になっちゃうモノがありすぎて目移りしてしまったり!?そんな感じだったりするかもしれません…
信頼できる人と繋がっていけたら一番なんですけどね~
結局のところ‥‥
決めるのは自分
やるのは自分
全ての責任は自分にある
そういう考えでいなきゃいけない世界だと思っています。
他力本願で足を踏み入れると必ず痛い目に遭うので、ご注意くださ~い!!
ん…
何だか何を書いているのか分からなくなってきたww